一日でも長く、健康にゴルフを続けたい。そんな、全ゴルファーの願いを実現すべく、本イベントを企画しました!
講師は、ゴルフ専門のフィットネスをアメリカで学び、日本に持ち帰った第一人者でもある岡森 雅昭氏。
岡森氏が代表理事を務める日本ゴルフフィットネス協会で受けられる「ゴルフボディチェック」を、本イベントの参加者の皆さまにも体験いただけます。
肩・腰・膝のどの部分が硬いのか?どこを強化すればよいのか?など、自分のカラダを正しく知ることができる一日。
普段のラウンドや怪我の防止にも役立てていただける内容が盛りだくさんです!
先着順となりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
イベント概要
日時:2025年8月23日(土)
場所:春日台カントリークラブ
〒632-0122 奈良県天理市福住町7453
集合:7:30 コンペルーム
定員:8名
講師:岡森 雅昭氏(日本ゴルフフィットネス協会 代表理事)
内容:
岡森氏によるゴルフボディチェック、ウォーミングアップ・クールダウン、
春日台カントリークラブ1ラウンド(一人につき2ホール、岡森氏がマンツーマンでカラダの使い方や歩き方などをアドバイス)
参加費:
春日台カントリークラブのメンバー様⇒24,000円(住地倶楽部メンバー⇒21,000円)
ビジター様⇒33,000円(住地倶楽部メンバー⇒30,000円)
*参加費に含まれるもの:ラウンドプレーフィ、ラウンド後の懇親会の1ドリンク代、参加費
お支払い方法:銀行振込
キャンセル料:1か月前より5,000円
講師:岡森 雅昭氏について

岡森 雅昭氏
ゴルファーを怪我や障害から守り、一日でも長く健康にゴルフを続ける「生涯ゴルフ」を提唱し、日本ゴルフフィットネス協会を立ち上げ代表理事を務める。
全国のトレーナー育成やプログラム開発、ゴルフフィットネスに関する事業アドバイザーとして記事執筆やセミナー開催、ラジオパーソナリティなど、多方面で活躍。
また、「生涯ゴルフ」とはゴルフ×○○(旅行、食事、景色など)も楽しむことで豊かになるものであり、自身もより豊かな「生涯ゴルフ」を追求中。
イベントの当日プログラム

まずはゴルフボディチェックを体験
10項目の動きをチェックし、自分のカラダの可動域や柔軟性を見ます。
前屈、側屈だけでなく、肩や膝の外旋・内旋に係る動きもチェック。
自分の理想のスイングフォーム実現するために、そもそもの柔軟性があるかどうかを知ることは、怪我を防ぐうえでも非常に重要です。

ラウンド前に行うべきウォーミングアップを知る
ラウンド前には交感神経を優位にするためのウォーミングアップが効果的です。
あなたの普段のストレッチ、もしかすると身体がリラックスしてしまう動きになってしまっているかもしれません。
スタートホールからしっかり身体を動かせるためのウォーミングアップを教えていただきましょう!

春日台カントリークラブをラウンド!
雄大で高いメンテナンスが好評な春日台カントリークラブを18ホールラウンド!
一人2ホールずつ、岡森氏にマンツーマンで、カラダの使い方や歩き方も見ていただけます。
*8:34 中コース スタート

ラウンド後に行うべきクールダウンを知る
ラウンド後には、明日以降にできるだけ疲れを残さないためのクールダウンを学びます。
夏のラウンドを終えた身体を労わり、疲労回復につとめましょう!
クールダウンはラウンド直後だけでなく家に帰ってからでも効果的なものも教えていただけるので、普段のラウンドにも役立てていただけます。
※写真は過去に開催した同様のイベントのものを使用しています
お申込・お問い合わせ
お申込はこちらのフォームより受け付けております。
お問い合わせ
TEL:06-6448-0072
担当:住地ゴルフ 中村・梅永
コメント