juchi-club– Author –
-
【イベントレポート】ゴルフフィットネス・スイング相談会を開催しました!「参加して良かったという満足感しかない」
2月11日(土)、東京大田区にあるインドアゴルフ施設「PERSONAL BEST」にて、住地倶楽部のリアルイベントを行いました!講師は日本ゴルフフィットネス協会代表の岡森 雅昭氏、オンラインイベントでもおなじみの大矢 隆司氏。マンツーマンの少人数相談会と... -
3/3(金)19:30~(ZOOMトークイベント)日本人女性初の米国PGAメンバー、野村祥子氏と語る「こんなに違う!?アメリカと日本のゴルフ」
【イベントの概要】 開催日:2023年3月3日(金)19:30~21:00場所:ZOOM(Zoomの視聴URLは、お申込みをいただいたメールアドレスにお送りします)テーマ:こんなに違う!?アメリカと日本のゴルフ登壇者:野村祥子(米国PGAメンバー)/小林隆行・会田充男... -
同じPGAでもこれほど違う!米国PGAのライセンスを日本人女性で初めて取得した野村祥子氏のゴルフストーリー
【はじめに】 いつも住地倶楽部メールマガジンをお読みいただきありがとうございます。 今回は、米国PGAのティーチングプロ資格を持つ日本人女性 野村祥子氏に、ご自身の経験をご紹介いただきます! 野村氏が住まれていたアメリカ ミシガン州でのお話を中... -
研究でも明らかに!ゴルフと健康のポジティブな関係性
“ゴルフは健康に良い”ことは、ゴルフをされている皆さまは体感されているのではないでしょうか。昔は「ゴルフをしているから健康」なのか、「健康な人がゴルフをしている」のかが証明できていませんでしたが、今は「ゴルフをしているから健康になれる」と... -
自身の柔軟性や可動域を知っていますか?スイングエラー改善に繋がる“ゴルフボディチェック”とは
本記事では、昨年6月に開催したオンラインセミナー「ゴルフボディチェックでスイングエラーの“身体的原因”を克服する」をもとに、身体的な問題とスイングエラーの関連性について紹介していきたいと思います。「ゴルフボディチェック」は、“生涯ゴルフ”(ゴ... -
1/27 19:30~ (Zoomセミナー)スコア110から70台にUPしたゴルフノート術と正しい目標設定とは
【イベント詳細】 「今日はまっすぐ飛んだな」「なんだか最近調子が悪いな…」と、上手く行く日もいかない日もあるのがゴルフ。いつもコーチに見てもらえるわけではないアマチュアゴルファーには、その原因を突き詰めることは難しく、“なんとなく”の感覚で... -
PERSONAL BESTについて
「2/11(土)ゴルフフィットネス個別相談会」を開催するインドアゴルフ施設「PERSONAL BEST」は、100歳までスポーツを楽しめるよう、最新シュミレーションゴルフだけでなく、カフェレストラン、パーソナルトレーニングジム、鍼灸や美容鍼施術など、すべて... -
2/3 20:00〜(ZOOMセミナー) リディア・コー、渋野日向子ら海外メジャー優勝者のトレーナー斎藤大介氏が語る「アマチュアゴルファーのスイングエラーの9割は身体の問題」
【イベントの概要】 開催日:2023年2月3日(金)20:00〜21:30場所:ZOOM セミナー(ZoomのURLは、お申込みをいただいたメールアドレスにお送りします)テーマ:アマチュアゴルファーのスイングエラーの9割は身体の問題講師:斎藤大介(ゴルフトレーナー)/... -
【2/11開催 スイングにお悩みのある方へ】あなたに合ったゴルフスイング・トレーニング マンツーマン相談会
【イベント概要】 「スイングを改善したいが、どれもしっくりこない…」「ラウンドの後、身体に痛みが出てくるようになった」などのお悩みはありませんか?自分の身体特性や柔軟性、可動域に合ったストレッチやトレーニング、ゴルフスイングを学び、春シー... -
12/20 19:30〜(ZOOM) 腰痛、肩痛、冷え、冬のゴルフに備えるゴルフフィットネス
【イベントの概要】 開催日:2022年12月20日(火)19:30〜21:00場所:ZOOM セミナー(ZoomのURLは、お申込みをいただいたメールアドレスにお送りします)テーマ:腰痛、肩痛、冷え、冬のゴルフに備えるゴルフフィットネス講師:岡森雅昭(ゴルフフィットネ...